top of page
検索
  • 執筆者の写真aco

怒涛の一週間

ブログ不具合で、書いても書いても書いても消える…

負けるもんか!(何と戦っている?)

譲渡会からあっとゆう間にもう一週間

アップしたいことがドンドン溜まってしまいました。

遅ればせながらもアップしていきます。

まずは譲渡会♪

全体の様子は既にアグリブログやスタッフの皆さんからご報告されていますね。

私は譲渡会場では初めてボランティアドッグマッサージをさせていただきました。

我が家で3月までお預かりしていたりあん(仮こりす)ちゃんのママから、「譲渡会でマッサージされますか?」と連絡もらったのをキッカケに

急遽決定!

りーちゃん、逢いたかったよ〜


久しぶりにりーちゃんの身体に触れて

我が家にいた時とは筋肉も被毛も見違えるほど良くなっていました

愛情いっぱいもらって幸せなんだなぁと、改めて嬉しさで胸がいっぱいになりました

(マッサージ中の写真無かったなぁ💧)

りーちゃん、悠里くんお疲れ様でした! また可愛いお顔見せに来てね〜❣️ りあんちゃんの他にもチワワのアイちゃん、akeさん預かりだったショパンくんがマッサージを受けてくれました。

アイちゃんも保護犬で推定9才

マッサージは初めての経験で最初はブルブル震えて緊張マックスでした。

普段から手足を触るのは嫌がるとのことでしたので、全身の筋膜を緩めて身体の力を抜いてリラックスするところから始めました。

緩んだらもう手足を触ってもどこを触ってもこの笑顔


ショパンくんはシニア犬🐶

最初はモゾモゾ抵抗していましたが、凝りがほぐれてくると居眠り💤しはじめました。

ショパンくんの写真がないのが残念です

ドッグマッサージの勉強を始めてから今までたくさんのワンちゃんに触れさせてもらいました。

その中で今のところ凝りや張りを感じ無かったのは一頭だけでした。(あくまでも私の感想です)

皆んなが笑顔になってくれたらいいなぁ

今回はアイちゃんご家族様からのご寄付を含め

計7,000円をアグリに寄付することができました。


#保護犬#アグリドッグレスキュー#譲渡会#ドッグマッサージ#acowan

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page